就労継続支援A型 ハートフル室生開設のお知らせ - ハートフル室生

障害者就労支援サービス  ハートフル室生

最新情報NEWS

就労継続支援A型 ハートフル室生開設のお知らせ

就労継続支援B型から新たな一歩へ!

就労継続支援A型 ハートフル室生開設のお知らせ

これまで私たちハートフル室生では、障がいをお持ちの方々に向けた就労継続支援B型を通じて、社会での自立支援を行ってまいりました。皆さまからの温かいご支援に感謝しつつ、これからは新たに就労継続支援A型のプログラムもスタートします。

新たに始まるA型プログラム

A型では、B型の支援をさらに発展させ、より高い自立を目指して、農業を中心とした実践的な就労支援を行います。作業を通じて専門的な技術を学びながら、より安定した働き方を目指していきます。
また、私たちの農業支援は名張市結馬の豊かな自然環境の中で行われ、地元の農産物を育てることを通じて地域貢献にもつながります。

A型とB型の違い

  • 就労継続支援A型:障がいのある方が社会での就労を目指し、雇用契約を結んで仕事に従事する形態です。報酬を得ることができ、就業の実績が積み上げられます。
  • 就労継続支援B型:雇用契約を結ばず、作業訓練日中活動を行い、就業能力の向上を目指します。報酬は支給されませんが、個々のペースで参加できます。

新しいA型プログラムの特徴

  • 名張市結馬での農業作業:四季折々の作物を育てる農作業を通じて、地域密着型の活動を行います。名張市結馬の自然豊かな環境で作物を育てる楽しさを実感できます。
  • 雇用契約に基づく就業体験:A型では、実際に雇用契約を結び、社会人としての一歩を踏み出すことができます。
  • 個別支援プラン:それぞれの方に合った支援を提供し、自分のペースで成長できる環境を整えます。

ご利用の流れ

  1. 見学・相談:まずは施設見学やご相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
  2. 面談・支援計画作成:ご本人の希望や状態に応じて、支援計画を作成します。
  3. A型プログラム開始:雇用契約を結び、名張市結馬での農業を中心とした仕事を実践的に行います。
  4. 就労定着と自立支援:長期的に就労を続けられるようサポートを行い、社会での自立を支援します。

お問い合わせ

新たに始まるA型プログラムに関する詳細やご質問は、下記までご連絡ください。

  • 電話番号:0745-92-3337
PAGE TOP